INTERVIEW
東北銀行の
リアルな仕事にズームイン
先輩行員インタビュー
※所属・役職・業務内容などのプロフィールは
取材時点のものとなります。
03
中瀬 奈緒
NAKASE NAO
入行8年目 /28歳
2015年入行。エリア行員として採用され、初任地の大通支店4年間で業務課、渉外課を経験。その後フリー行員へ転換し一関支店へ。結婚、出産を機にエリア行員へ再転換。育休を経て現在は西花巻支店の業務課として活躍中。
業務内容
業務課で窓⼝、資産運用を担当
⾃分の⽬・肌で感じた接客。
日々成長型の仕事とプライベート
接客業への就職を希望していたなかで、銀行を選択肢に入れた中瀬さん。他行との違いを肌で感じるため、実際に地元の銀行数件を巡り、支店の雰囲気や窓口担当の親切なサービスに「ここに勤めたい」と考えるようになりました。
また、東北銀行のエリア行員(勤務地を限定する代わりに、役職制限がある)制度が実家から通えるというメリットにつながり、決め手になったそうです。
- 入行前と入行後でギャップはありましたか?
- 入行してからも勉強が必要であることです。お客様の資産をお預かりする為の知識や事務的な知識を日々の業務や検定試験を通して学び、日々実践しています。
- 仕事に慣れるのにどれくらいかかりましたか?
わからないこと、苦手なことにぶつかった際、先輩や上司のサポートはどのようなものでしたか? - 3カ月ほどで仕事には慣れたと思います。出納と窓口テラーを担当しとにかく毎日勉強の日々でしたが、困っている時は先輩や上司の方々が一緒に窓口に立ち対応してくださる等、すぐに助けてくださりました。入社2年目に渉外課として外回りをすることになり不安で一杯でしたが、上司の方から「今は失敗してもいいから挑戦してみなさい」とアドバイスを頂き、今でもその経験が活きています。
- 現在の業務のやりがいを教えてください。
- お客様のニーズに沿った商品をご提案し、満⾜していただけた時です。転勤した今でも当時担当したお客様が銀⾏へ来店され、「近くに来たから顔を⾒に寄った。」とお話してくれることもあり、やりがいや⾃信に繋がっています。
- 自分自身の強みの中で業務に役立ったなと思う場面はありましたか?
- 私⾃⾝⼈⾒知りが無く、⼈と話すのが好きな所が窓⼝業務に役⽴っています。銀⾏には個⼈や会社の経理の⽅だけでなく、会社の社⻑⾃ら来店されることもあり、様々な年代、業種の⽅と関わることができ、お話する中で勉強になることが多いです。
- 出産育休を経ての職場復帰。子育てしながらですが、職場環境はどうですか?
- 東北銀⾏は⼦育てしやすい職場環境だと思います。⼦育てを経験されている⽅も多く、仕事の相談は勿論のこと、⼦育てについてもアドバイスをいただき、本当に助かっています。育休から復帰後、⼦どもの看病で1週間休むことになりましたが、その際もすぐに対応していただきました。残業も必要な時に⾃分で申請できますし、休暇も計画的に取得するので⼦どもの予定に合わせやすいです。
- エリア行員からフリー行員に転換を決意した理由を教えてください。
- これまで経験したことのない地域の⽅と関わってみたかったこと、⼀⼈暮らしを経験することで⾃分⾃⾝を成⻑させたかったからです。赴任してから慣れるまで悩むこともありましたが、上司の⽅が親⾝に相談に乗ってくださり、⼀緒に働いていた⽅から連絡をいただき、環境の変化も楽しみながら働くことができました。
現在は結婚、出産を経てエリア⾏員になりましたが、今後希望すれば再度フリー⾏員へ転換も可能で、⾃分のライフスタイルに合った働き⽅が選択できます。
- 最後に、学生へ向けて、一言メッセージをお願いします。
- 私は就職活動の際、職種研究や業界研究よりも実際に自分の目で見て感じることを大切にしました。そのお陰で自分の納得のいく就職活動ができたと思うので、皆さんも大変だとは思いますが、自分と向き合いながら合う企業と出会ってください。応援しています。
ONE DAY SCHEDULE
中瀬さんの
1日のスケジュール
- 8:30
- 朝の準備、始業
- 8:45
- 窓口対応
- 12:00
- 休憩
- 13:00
- 窓口対応
- 15:00
- 公金締め、伝票締め
- 15:30
- 残務整理
- 16:45
- 終礼
- 17:00
- 終業
中瀬さんが感じる
「活躍している銀行員」の特徴は?
活躍している⾏員は、視野の広い⽅だと思います。視野が広い⽅は、知識も豊富で引き出しが多く、相⼿が何を求めているのかを考えて行動することができ、⾏員にもお客様にも頼られています。